和尚のつぶやき

やったよ、やったね〜

image

旅の終着、サンチアゴ デ コンポステラ のカテドラル大聖堂で吹きましたよ。篠笛を‼️

カテドラルについて最初に飛び込んだ時は、昼の御ミサの真最中でこれは断念。今夜の宿の決定のあと再度カテドラルに向かいました。次の御ミサに与る人たちが既に入っていて祈っていました。村の小さな教会じゃ無いので、黙ってヒョイと吹くわけには参りません。強面の警備員にまず意思を伝えねばなりません。又いそいそと、事務局までの道行です。レオンの大聖堂でも許可が出ました。という殺し文句を用意していたのですが、これまた、あっさりと、OKという事になって、正々堂々の献笛と相成りました。

かみさまほとけさまっているんですねえ。献笛が終わって引き揚げると、握手されたり、感動の情を示されたり、ちょっとしたスター並み。いやこれ本当の話。中に、スペイン人と結婚している日本のご婦人が、私の篠笛を見ながら、これなんですか?と言わんばかりの顔でした。
スペイン人の旦那さんは、友達が尺八をやっていると、興奮気味のご説明です。

こんな訳で、献笛の旅は大成功に終わりました。旅の終焉、サンチアゴで再会の巡礼者にせがまれて、聖堂広場の回廊で、二回もご披露するというおまけ付きです。

ページの先頭へ