保寧寺の位置は関東平野のほぼ中央にあり、利根川までは車で15分ぐらいで行くことができます。しかも、小一時間も走れば、埼玉、群馬、栃木,茨城の四県をクロスできると言う面白い位置関係にあります。その上、だいたい、どこの位置からも、東に筑波山を望み、ゆっくりと北の方へ目を動かしてゆくと、目立つところで,男体山、赤城山、白根、至仏、浅間、谷川、榛名、秩父、富士山、大山連山と280度の大展望です。近くの山ではなくそれぞれみんな遠くから眺める山々ですが雪をいだいているのやら、黒々としているのやら、真っ白に輝いている浅間や富士山を眺めると勇気さえわいてくるのです。ところで、お寺の周りの散歩、それも夕刻迫る頃、菜の花の時季を待たずとも、月は東、筑波山方面から、日は榛名山の山の端あたりに沈んで行きます。田んぼばかりで何もないところ故、こんな当たり前の自然の様相を眺めることができます。とても嬉しい時間です。皆さんのお住まい地では如何ですか。ビルや家並みのせいでそんなに簡単に、月は東に、日は西にを眺めるわけにはいかないかも知れませんね。何にもない無味乾燥地帯と思いきや、どっこい色々と心暖まる自然に出会います。今年の春の菜の花の頃にはじっくりと一茶の世界を楽しみたいものです。