「不思議三昧」の旅と銘打って出たこの旅。実際のところそんなに簡単に「不思議」に出会うわけでは無い、と、思っていました。まして、不思議の面白さは、みんなが不思議と感じる事が不思議では無くて、他人には関係なく、自分自身が「不思議」と感じる感性の問題だから。
先にも書きましたが、この巡礼は歩く旅です。いろんな国のいろんな思いを背負った人たちが歩いています。体型も違います、スタイルもそれぞれです。したがって、歩く姿もそれぞれ違います。今は、そこに「不思議」を感じての同行巡礼です。
似ている歩き方は有っても、同じというのはありません。追い越して、追い越される度に、「不思議」に出会うのです。その人の人生を垣間見る「不思議」です。
人の歩き方は自分への返照でもあります。そういう意味で、巡礼に飽きない方法がみつかりました。
、