和尚のつぶやき

前途多難か?

image

前途多難
出発を三日後にしてドエリャア失敗が判明。旅行者のYさんに勧められてネットでvuering空港でサンチチャゴからブルゴス迄のチケットを取りました。自分でした方が断然安いからというYさんの親切なアドバイスによります。比較的簡単に予約購入出来て、ホッとしていたのですが、最終チェックに旅行会社に行った時、Yさんから名前の入力がミスっているとの指摘です。出発馳は迫っているし、直接vuelingにかけ合うしかありません。そんな英語力はありません。スペイン語もいけません。巡礼に備えて、三ヶ月ばかり前から英会話教室に行きました。先生はイランの人です。彼に助けてもらうしか今のところ思い当たりません。いそいそと出かけました。三時間ばかりの格闘の後、すべてOK。有難いの一言です。交渉の英語をそばで聞いていると自分でもできるかな?と思えるような会話内容ですが、錯覚です。先だっての訂正箇所のメイル送信までの短期集中力、入力場所検索の煩わしさはウンザリするばかりです。今回の収穫は、skypでしょうか?実に簡単に国際電話可能、しかもタダ同然。ことなきにおわって兎に角ホッとしていますが、前途多難。

ページの先頭へ