和尚のつぶやき

断捨離未だかなわず。

断捨離、断捨離と世間が騒ぎ出してからもう随分時がたつ。断固決行のお方もあるに違いない。私も何度かチャレンジしたこともある。したこともある という文面で、皆さんはお気づきでしょう。そうです。成功しておりません。

必要でないものは受け取らない。

必要で無いものは買わない。

必要ないものは処分する。断捨離の三原則である。

所有欲故、ただでもらえるならとついついもらってしまう。

無くても生活にさしたる支障は無いのだが、使ってみたいと言う思いが勝ってしまっって処分しようと作業を開始するが、まだまだ使える、とか、思い出に浸ってしまって一向に進まない。断捨離をしなければならないと言う心身の危険が未だ迫らずと言うところか。未整理の古い未配信の文章が見つかったので、断捨離気分で送信する次第。ところで、六月は最後と思われる巡礼に行って来ます。全行程を歩き通すことは無理なのは明白故、チョット観光も入っております。

 

 

 

 

ページの先頭へ