和尚のつぶやき

聖観音様

DSC_0006この観音様は、20年ほど前は、保寧寺の隣にある騎西クリニックの前の田んぼの中にある大慶庵(増田庵)に安置されておりましたが、バブル時代に地方の仏像の盗難が相次ぎ、熊田和尚が危険に思われて保寧寺山内に引っ越ししておりました。時代を経て、状態は仏像らしいが何仏であるのかは容易に判別出来かねるほどのご様子ででした。昨年、3月11日の大震災で木っ端微塵に壊れてしまいました。九州の工房で無事修復なってお寺に帰って来ました。後に、大慶庵に安置されていたのは、聖観音様ではなく十一面観音様と分かったのですが、そんな事情を調べても競んないことなので有りがたくこの聖観音様をおまつりしています。大震災をくぐって尚穏やかなお姿です。

ページの先頭へ